本文へスキップ
愛知県豊橋市前畑町115番地
あいトピア2階
電話 (0532)56-4111
FAX  (0532)57-2595

受付時間
月曜日・土曜日
8:30~17:00
火曜日~金曜日
8:30~17:30
※日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)休み


ご意見や相談など
ご連絡はこちら。


ほっとぴあのフェイスブックを開設しました。興味のある方は『いいね』をクリック。

研修情報
新着情報

 令和6年度研修予定を掲載しましたNEW





 福祉出前講座 

  豊橋市サービス向上支援事業として、ご要望に応じ障害福祉サービス事業所等に出向き障害福祉に関する「出前講座」を行っています。

  障害福祉サービスに関するいろいろな講座メニューがありますので是非ご活用ください。
  


  詳細・お申込みはこちら 

 なお『障害者の虐待防止、権利擁護に関する研修』につきましては、ほっとぴあ主催の権利擁護・意思決定支援研修(管理者向け2回/年・職員向け2回/年)をご活用ください。







令和6年度の研修情報 
   ※日程等の変更がある場合もございます。

令和6年度研修実施予定
 研修名  対象者  主な内容  日程 定員
(名)
開催要項
申込書
障害支援区分認定調査員実務研修  認定調査員  障害支援区分での判断基準など、具体的な事例を使いながら認定調査における留意点について確認する。 4/23
(火)

13:00

15:30
 10  
実施要項
権利擁護研修 権利擁護・意思決定支援研修(職員向け)  各関係機関職員   現場の支援者向けに、障害者虐待や不適切な支援を行わないためにどうしたらよいか、グループワークなども交えて研修を行う。

(5月1日と7月18日の研修は2回とも同じ内容になります。どちらかのみでお申し込みください)
 5/1
(水)

13:00

15:00
 50  
実施要項
 7/18
(木)

10:00

15:00
 50  
権利擁護・意思決定支援研修(管理者向け) 管理者

サービス管理責任者

児童発達支援管理責任者
 管理者等が受講し、虐待防止に向けた体制をしっかりと整えていくとともに、利用者に適切な支援を提供するための職員の育成について考えてもらう機会とする。

(6月28日と9月11日の研修は2回とも同じ内容になります。どちらかのみでお申し込みください)
6/28
(金)

10:00

12:00
 50  
9/11
(水)

13:00

15:00
 50  
相談員
児発管
サビ管
スキルアップ 
サービス等利用計画の連動(仮題)  相談支援専門員

サービス管理責任者

児童発達支援管理責任者 
 本人中心の支援を行っていくうえで基本となる意思決定支援について学ぶとともに、サービス等利用計画と個別支援計画をしっかりと連動させることで、改めてチームでの支援について考えます。

(6月14日と6月18日の研修は2回とも同じ内容になります。どちらかのみでお申し込みください) 
6/14
(金)

10:00

15:00
 50  
6/18
(火)

10:00

15:00
 50
性の研修  障害児の思春期と性を考える
「自分の身体を知る①」
障害児通所系サービス事業所職員
(通所児童の参加も可)
 自分の身体(性)を知ることが、自分の身体(性)を大切にすることに繋がり、幼少の頃から耳にしておくことで思春期になった頃のトラブルを防ぐことにもなる。分かりやすく泌尿器科医による講義。  6/29
(土)

10:00

11:00
 50  
障害児の思春期と性を考える
「自分の身体を知る②」
福祉関係

医療関係

学校関係

保護者
 泌尿器科医による講義「自分の身体を知る」第2弾として豊川市との共同で開催する。自分の身体(性)との向き合い方を一緒に考えてみる機会とする。  9月  100  
  就労支援者スキルアップ研修 就労支援員

職業指導員

生活支援員
 就労系事業所の果たすべき役割を再認識するとともに、就職のための支援や就職後の定着支援など就労支援員の果たす役割について学ぶ機会とする。  10月 30   

ご参加お待ちしております。